忍者ブログ

ギリギリな感じ

天樂の、大ピンチスペシャルな日常をとりとめもなく書いたブログです。

[PR]

2025/07/16(Wed)12:18

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

逃げてたことに向かい合った

2006/04/19(Wed)20:54

…っていうか、逃げ切った。

教育実習辞退を、本日付で正式手続き完了です。
あぁ、今日まで胃が痛かったです。リアルに(笑)。

そして、今日SE系の大手、書類で落ちてました。
ESなのか、SPIなのか、どちらでしょう。

以上2点の負をバネに明日の教育系企業頑張ってきます。

明日で、私の就活が終わります。
受かれば教育系、落ちれば外食系。

どちらにしても、納得はいきました。

そちらにしても、まだ資料作成が終わっていないので、友人にノートと代返を頼んで帰ってきました「(^^; ) 。

あ、HP更新です。

PR

No.37|大ピンチな日常Comment(0)Trackback()

マンガのモデル

2006/04/18(Tue)15:55

早起きして、某小樽の某大学へ。
はい、みんな遅刻。
想定の範囲内です。ひとり、本日提出の履修届けを描きながら、みんなの到着を待ちました(笑)。

ま、色々やって、自分の大学で講義を受け、大学帰りにスーパーに行きました。
そのスーパー内に古本屋がありまして、漫画喫茶で読んだ漫画の続編が気になり立ち読みしてました。

そしたら、知らない人が「こんにちは」と。
目を合わせてしまったので、気付かないフリもできず、「どこかでお会いしたことありました?」
「いえ、初めてだと思いますよ」。

…意味が分からん!!

結局、マガジンで漫画を描いてる人で、漫画のモデルのバイトをしませんか?とのことでした。

深く聞くと、断りにくそうなので、突っ込まずにひたすら断り続けました。何のマンガをなんて名前で描いているのかも聞きません。
それでも、諦めてもらうのに15分要しました。

とりあえず、あの方に眼鏡を買うことをオススメしたかったです。

こんなこともあるんですね。

No.36|大ピンチな日常Comment(0)Trackback()

久々対面MTG

2006/04/17(Mon)15:54

久しぶりのMTGデーでした。

電話MTG(電話ってかskype)はしょっちゅうだったんですけど、今までにけりをつけるための最終報告書作成についてのMTGでした。

さて、明日はその件で小樽へGOです。

No.35|大ピンチな日常Comment(0)Trackback()

飽食

2006/04/16(Sun)20:38

祖父の家に行くと、もれなく大量の食料を持たされます。
本日も例に漏れず。。。

大半は冷凍しますが、冷凍庫に入らないものは本日中に食します。
てか、デパ地下のめちゃくちゃ高いお惣菜を大量に食べるって、自分的になしなんですけど。
値段の書いてあるラベル見ると、もう惣菜を買う金をくれよ、と言いたくなってしまいます(泣)。

まぁ、久しぶりに祖父孝行したので良いか、と。

No.34|大ピンチな日常Comment(0)Trackback()

一日中頭痛

2006/04/15(Sat)23:39

な日でした。
頭マッサージをしてたら今頃マシになってきましたけど。

久しぶりに講義を受けたからでしょうか…。

講義中に、読んでいた本に、
デイリープランニングシートという、シートがあって、使いやすそうだったので、帰ってきて作ってみました。
スケジュール管理というよりは、振り返り用資料みたいな感じです。
1ヶ月試しにやってみて、続いて、さらに効果もあるようであればもっと続けてみようかと思います。


明日は、久しぶりに祖父の家に顔を出してきます。
その旨を母親に伝えたら、
「魂胆は何?」
と、言われました。

せっかく、仕事を断って顔を出すと言っているのに、疑われました。
そんなに、私は駄目な娘ですか?

No.33|大ピンチな日常Comment(0)Trackback()